「空気まで洗う」新しいクルマの清掃習慣。

目に見えない汚れやニオイも、車内の空気ごとプロが丸洗い。

快適で安心な車内環境を手に入れませんか?


【空気の洗車屋さん 長野上田店】では、
カーエアコン内部の徹底洗浄を中心に、車内の空気環境をプロの技術で整えます。
清潔で快適な車内空間を、お子さまやご家族、大切な人のために。
このページでは「Dr.BAZOOKA!洗浄」をはじめとしたサービスと料金をご紹介します。 

車のエバポレーターって何?
家庭用エアコンで例えます!

自動車のエバポレーター
エバポレーターはカーエアコン内の「熱交換器」で、冷房時には冷えた空気をつくり出す役割を担います。
暖房時には機能していませんが、風の通り道にあるため一年中空気が通過しています。
汚れやニオイの一番の原因になる部品です。
家庭用エアコンでいう「アルミフィン(フィルターの奥にある金属部分)」にあたるのが、車のエバポレーターです。
ここにカビや汚れが付着すると、エアコンからイヤなニオイが発生する原因に。
ニオイの元を断つには、家庭用エアコンと同じように、この部分の洗浄が欠かせません。
家庭用エアコン
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

なぜ!?車のエアコンから気になる臭いがするの?

車のエアコン内部は閉鎖された空間で湿気がたまりやすく、
時間の経過とともにホコリや汚れが蓄積します。
その汚れにカビや雑菌が繁殖し、嫌な臭いの原因となってしまいます。
こうした状態が続くと、以下のようなリスクが発生します。

気になる臭いの悪化
「何となく臭う…」を放置すると、臭いは
どんどん強くなります。
快適な車内空間を守るには、早めの対策が
必要です、。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
健康被害のリスク
エアコン内部に付着したカビ、雑菌は、
空気と一緒に車内に拡散します。
アレルギー・健康被害の原因にも。
同乗者のためにも清潔な空気を。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
冷却効率の低下
汚れたエアコンは付着物によって、冷却効率
が低下します。
更にエアコン周辺の装置に負荷がかかるので
故障の原因になりかねません。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

エアコンフィルター交換
だけではダメな理由

エアコンフィルターは空気の取り込み口で空気をろ過しているだけです。
でも、汚れ・カビ・雑菌で汚れているのは湿気を発生させる「エバポレーター」というエアコン内部の部品も同じなんです。
冷房でも暖房でも、エバポレーターを通過して車内へ送風するため、洗浄しなければ汚れた部品を通過した、雑菌を含んだ風が送られてきます。
 だから! 
プロによる本格洗浄が必要です。

そして快適な空間に。
特許技術の機材とアルカリ電解水でエアコン内部を徹底洗浄。
クリーニング前後の排水
汚れと洗浄後の写真で、
効果を目で見て体感
することができます。
これが
Dr.BAZOOKA洗浄です。

Before

After

こんな方には施工をおすすめします

子育て世帯・主婦層

・子供を乗せると『臭い』と言われる…健康への影響も心配。
・エアコンを付けるとカビ臭い。芳香剤やスプレーではごまかしきれない。
・チャイルドシートの雑菌が気になる。
祖父母世代

・孫を乗せるのに、車の空気が汚れていないか気になる。
・久しぶりにエアコンをつけたら、ホコリっぽい臭いが…。


中古車ご購入の若年層

・中古車を買ったけど、前のオーナーのタバコ臭やペット臭が取れない。
・乗っていて「他人の家」みたいな違和感がある。
・市販のエアコンスプレーを試したけど、効果が長続きしない。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施工内容のご説明

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
施工作業
作業内容
エアコン内部洗浄
「Dr.BAZOOKA洗浄」
エアコン内部(エバポレーター)にこびりついた汚れを徹底洗浄し、根本から空気をリフレッシュします。
まずエアコンフィルターを取り外し、必要に応じて送風機(ブロアファン)も分解して、洗浄に必要な経路をしっかり確保。
その後、独自のアルカリ電解水による高圧洗浄を行い、奥にたまったカビやホコリを丁寧に洗い流します。
ブロアファンを取り外した場合は、そちらも徹底洗浄。
作業完了後は、お客様ご用意の新品フィルターを取り付けて完了です。
防カビコーティング
エアコン洗浄で内部をきれいにしたあと、独自開発の防カビ剤を送風経路に直接噴霧・定着。
カビの再発を抑えることで、不快なにおいや健康への影響を防ぎ、清潔な風をより長くキープします。
車内消臭
「Dr.BAZOOKA消臭」
独自開発の消臭液を車内全体に細かく噴霧し、ニオイの原因を浮かせてから丁寧に拭き取ります。
目に見えない臭いの元までしっかり除去し、車内の空気環境を根本から改善。
お子様やペットにもやさしい施工で、ご家族全員が快適に過ごせる空間へと仕上げます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カーエアコン洗浄方法の
特徴と効果を比較します

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
当店エバポレーター洗浄
エバポレーター分解洗浄
クリーナーの簡易洗浄
(缶スプレー等)
消臭剤
芳香剤
作業内容
エバポレーターは外さず、専用の洗浄液を噴霧後、高圧洗浄で洗い流します。
車を分解し、エバポレーターを取り外したうえで洗浄する方法です。
カー用品店やディーラーなどで行われている、市販スプレーを使った簡易的な洗浄方法です。
市販の芳香剤や消臭スプレーを車内や吹き出し口に使用する方法です。
所要時間
手軽さ
約1.5~2時間
ご自宅にお伺いして施工
するので、外出せずに
施工が受けられます。
×
数日間
整備工場にお車を預ける
必要があります。
約1時間
ディーラー、ショップで
待つ必要があります。
10分程度
カー用品店等で購入し
ご自身で取付するので
手間はかかりません。
費用
比較的安価
27,500円~
(クリーナー洗浄より高価)
×
高い
10万円前後
分解作業が必要なため
整備工場などでの対応
比較的安価
単品3,000円前後
工賃込み8,000円程度
内容に対して割高感あり
安価
200~1,000円程度
費用対効果
分解せずにカメラで確認しながら直接洗浄するため、脱着洗浄に近い効果を、抑えた費用で実現できます。
洗浄効果は非常に高いが、分解作業により費用・工数が大きく、コスト面では負担が大きい工法です。
費用は抑えられるが、効果が長続きせず頻繁な再施工が必要になる場合が多く、結果的に割高になることも。
×
一時的に臭いを隠すだけで、洗浄はされないため根本的な解決にならず、コストをかける価値が低い方法です。
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

【ご利用前にご確認・ご準備ください】

・エアコンフィルターは事前に新品をご用意ください。
(施工前日までにお客様ご自身でご準備をお願いします)

・オプション施工は、エアコン洗浄と同時の場合のみ承ります。
 ※防カビコーティングや車内消臭のみの単体施工は行っておりません。

・車種や車両の状態によっては、作業時間を多くいただく場合があります。

・年式の古い車両など、一部お受けできない場合がございます。

施工場所について

下記の施工条件を満たすスペースのご確保をお願いいたします。
・最低でも車両前半分が舗装された場所であること
・駐車場所が水平、または車両が若干前傾姿勢となること
 (車両左右はなるべく水平であること)
・運転席または助手席側のドアを8割程度開けられるスペースがあること
 (全開にできることが望ましいです。)
・マンション等の機械式立体駐車場でないこと

上記の条件に該当しない場合は、施工可能な近隣の場所をご検討ください。
確保が難しい場合は、当店までお気軽にご相談ください。
上記条件を満たさない場合は、近隣で施工可能な場所をご検討ください。
確保が難しい場合は、当店までご相談ください。

ガレージ内・屋外いずれでも施工は可能です。
屋外の場合、雨天時には日程の変更をお願いする場合がございます。
予めご了承ください。

よくあるご質問

Q
作業時間はどれくらいかかりますか?
A
エアコン洗浄(防カビコーティング含む)で約2時間、車内消臭を追加いただくと全部で4時間程度です。
Q
どんな車種でも対応可能ですか?
A
国産車・輸入車問わずほとんどの車両が対応可能です。
一部車両については、現車確認により判断させていただく場合があります。
詳しくはフォームからお問い合わせください。
Q
松本市、塩尻市でも出張してくれますか?
A
もちろんです!
営業エリア内は出張料無料でお伺いします。
隣県の群馬県や山梨県のお客様も、まずはお気軽にご相談ください。可能な限り対応いたします。
なお、「当店がお伺いします」とご案内した場合は、すべて出張料無料です。
Q
カーエアコンクリーニングに高圧洗浄って大丈夫ですか?
A
ご安心ください。
当店を含むグループでは、これまでに2,000台以上の施工実績があり、エアコン機能に関するトラブルは一切起きておりません。
作業の前には、車種ごとのエアコン構造をしっかり確認し、安全が確認できたお車のみに施工を行っております。
また、施工前後には必ず動作チェックを行い、安心してご利用いただけるよう万全の体制で対応しています。
(※構造上リスクが高いと判断される場合は、施工をお断りすることがございます。)

なお、自動車メーカーの整備マニュアルには、カーエアコンの高圧洗浄についての記載は基本的にありません。
そのため、販売店様によっては導入を見送られるケースもあります。
ただ、これは家庭用エアコンも同様で、高圧洗浄を前提とした設計やマニュアルがないと考えられます。
それでも実際には、専門業者による洗浄を選ばれる方が年々増えており、快適で清潔な空調環境を手にされています。
さらに当店では、万が一に備えて損害賠償保険にも加入しておりますので、どうぞ安心してご利用ください。
Q
暖房の臭いにも効果がありますか?
A
はい、効果はあります。
エバポレーター自体は暖房時には稼働しませんが、空気は必ずそこを通過します。
そのため、エバポレーター洗浄で汚れやカビを取り除けば、空気が汚れた部品を通らなくなり、結果として暖房時の臭いも改善されます。
Q
作業は屋外でも大丈夫ですか?
A
はい大丈夫です。但し、当日雨天となる場合は日程の調整をお願いする場合があります。
Q
新品のエアコンフィルターはどれを買えばいいですか?
A
お客様のお車の車種に適合する【エアコンフィルター】があります。
「どれを買ったらいいかわからない」というお客様は、当店にお問い合わせください。
通販サイトのリンク等をお知らせしますので、ご購入をお願いします。
(お近くのカー用品専門店、ディーラー様でお問い合わせいただいても入手可能です。)
Q
効果はどのくらい持続しますか?
A
使用される環境にもよりますが、概ね2年間が目安です。
おタバコを吸われたり、市販の芳香剤・消臭剤をお使いになると効果は短くなります。
Q
支払い方法は何がありますか?
A
現金、クレジットカード(VISA, Master, JCBなど)、QRコード決済(PayPayなど)に対応しております。
詳しくはお問い合わせ時にご確認ください。
クレジットカード決済は1回払いのみとなります。

「くらしのマーケット」経由でご予約いただくと、オンラインカード決済が可能になります。
Q
小さな子供やペットがいますが、施工後の洗剤等による健康への影響はありませんか?
A
はい、ご安心ください。むしろ施工後は雑菌等がほぼなくなり、小さなお子様には安心な環境でご乗車いただけます。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お客様からいただいたお喜びの声を一部をご紹介します

えっ、こんなに汚れてたんですか?
臭いもなくなって、本当にやってよかったです!
(2025年8月 20代男性:上田市:H様)

今回は上田市(東御市・坂城町周辺のエリア)からのご依頼でした。
「カーエアコンから脇のような強烈な臭いがして困っている」とのご相談をいただき、当店のDr.BAZOOKAエバポレーター洗浄をご依頼いただきました。
おじい様から譲り受けた大切な車で、お客様ご自身も長年にわたり消臭スプレーや車内清掃を根気よく続けてこられましたが、エアコン内部の臭いだけはどうしても消せずお悩みでした。 施工前のエバポレーターはカビや汚れがびっしり付着し、洗浄時の排水は真っ黒に。作業後にはお客様も「こんな状態だったんだ…」と驚かれ、「臭いも取れたし本当にやってよかった」と喜んでいただけました。
他では解決できないカーエアコンの臭い除去は、長野県東信地区から北信・中信に出張施工可能な当店にご相談ください。

どうしても消えなかった嫌な臭いがなくなりました!
(2025年8月 40代男性:松本市:K様)

今回は松本市(塩尻市・安曇野市周辺のエリア)からのご依頼でした。
今年のシーズンに入ってからエアコンのカビ臭さが気になり、まずはディーラーでスプレー対応をしてもらいましたが、1か月ほどで元に戻ってしまい困っていました。
そんなときに当店のエアコン洗浄を知り、ご予約いただきました。
ご自身ではどうにもできなかったというニオイもすっきり取れたと喜んでくださり、こちらも嬉しくなりました。
とてもやさしく、あたたかなお客様で、次回は車内の消臭もご検討くださっているとのことです。 

カビ臭さが全くなくなりました!排水を見て納得です。
(2025年7月 30代男性:松本市:K様)

今回は松本市(塩尻市・安曇野市周辺のエリア)からのご依頼でした。
以前からエアコンのカビ臭が気になっていたそうで、Web検索で当店を見つけてくださいました。
そのままご予約いただき、施工させていただきました。
作業後は「エアコンってこんなに汚れてるんですね」と驚かれ、記念に写真をパチリ。
「両親にも紹介します!」とうれしいお言葉もいただきました。
消臭効果にもご満足いただけたようで、その後もメッセージをやり取りさせていただきました。
元気なお子様がいらっしゃる、仲の良いご家庭のお車。
気持ちいい風と一緒に、楽しい思い出がたくさん生まれますよう願っています。

カビ臭さもなくなり、とにかく排水を見てびっくり!
(2025年7月 30代女性:佐久市:K様)

今回は佐久市(小諸市・軽井沢町周辺のエリア)からのご依頼でした。
お車を購入されてから6年。
これまでにフィルター交換や、ガソリンスタンドでエアコンクリーニングを受けたこともあったそうですが、
しばらくするとまたニオイが気になっていたとのこと。
昨シーズンの終わり頃からはカビ臭さが強まり、エアコンを使うのもためらっていたそうです。
今回ご依頼いただき、しっかり洗浄させていただいたところ、気になっていたニオイもすっきり。
「これで子どもの送迎も快適に過ごせます!」とうれしいお声をいただきました。

今まで何をやっても消えなかったニオイが消えました
(2025年7月 20代男性:長野市:Y様)

今回は長野市(須坂市・千曲市周辺のエリア)のお客様のご依頼でした。
お客様が今年、中古で購入されたお車。
もわっとしたニオイが気になり、フィルター交換や芳香剤、スプレーなどいろいろ試されたそうですが、
どれも長続きせずお困りだったとのこと。
今回エアコンクリーニングをご依頼いただき、「スッキリしました!」とうれしいご感想をいただきました。
同じように悩んでいるご友人にも紹介したいとおっしゃってくださり、ありがたい限りです。

ニオイも消えたけど、エアコンの効きも良くなった気がします
(2025年5月 40代女性:小諸市:F様)

小諸市(東御市・御代田町周辺エリア)のお客様のお声です。
11年乗ってきて、だんだんにおいが気になってきたのでお願いしました。
お願いしてみたところ、ニオイが消えたのはもちろん、エアコンの効きが良くなりました。
店長さんは「根拠はないけど、よく言われるんですよね」って言ってますけど
体感できているので満足です!

爽快感が違いますね!
(2025年6月 70代女性:塩尻市:T様)

塩尻市(松本市・岡谷市周辺エリア)のお客様のお声です。
主人の体調が悪く、健康に気を使っていたのですが、
車のエアコンが少しほこりっぽい気がしてお願いしました。
洗ってもらったら、すごく爽やかになりました。
これで主人の病院送迎も安心です。